HOME > NEWS
rss

件数:13

5/10無料開催!「ソウゾウ以上の共創力」体感セミナー参加者募集中

■ 自分を表現したいあなたへ、特別なチャンス!

SNSでもっと魅力的に発信したい、演技や歌に憧れているけど自信がない――そんな想いをお持ちの方へ。明石のsora to umi akashiで、演技講師とボイストレーナーによる完全無料セミナーを5月10日(土)に開催します!

■ 当日の内容
・演技体験(表情やリアクションのコツ)
・ボイストレーニング(伝わる声の出し方)
・カラオケ&交流会(リラックスしつつアドバイスも)

「一歩踏み出したい」「自分をもっと表現したい」――そんな気持ちを全力応援!
初めての方でも安心してご参加いただける、あたたかい雰囲気のセミナーです。

■ 講師紹介
演技:葉山なつみ氏(劇団水透花主宰/9歳より舞台に立ち、20年以上のキャリアで演技指導を明石で展開中)
ボイストレーニング:児玉あつし先生(東京都内で10年以上・1800名以上の指導実績。メジャーアーティストや俳優・声優も担当)

■ 開催概要
【日時】5月10日(土)12:30〜16:30
【場所】明石・sora to umi akashi

■ お申し込み・お問い合わせ
「一歩踏み出したい」方を大歓迎!
詳細や参加希望はHPもしくはinstagramまでお気軽にメッセージください。

皆さまのご参加を心よりお待ちしています!
現在、WEBによる新規会員受付を停止しております。
お申込みにつきましては、WEB、インスタグラムのDM、メールにより
お問合せください。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 
兵庫県明石市のコワーキングスペース「ソラトウミ」です。当スペースでは、令和7年2月23日(日)に、親子で一緒に楽しめる「SORATOUMIマルシェ」を開催いたします。お子様と一緒に遊べる時間は、長いようで短く、遊んだ思い出は一生の宝物になります。本イベントは、家族で参加できる体験型ブースを中心に、販売ブース、駄菓子や縁日を楽しめるエリアを展開します。親子が共に体験しながら、地域の人達が交流できる機会を創出します。
 
【イベント概要】
名称:SORATOUMIマルシェ
日時:2025年2月23日(日)10:00〜16:00
場所:コワーキングスペース「ソラトウミ」(兵庫県明石市港町6-17)
入場料:無料
出店店舗数:10店
【SORATOUMIマルシェの特徴】
本マルシェは、「家族全員で楽しめる体験型マルシェ」をコンセプトにしています。近年、親と子どもが共に何かを感じたり、一緒に何かを行える場所や時間が少なくなっています。子どもと一緒に参加できるワークショップや一緒に選べる販売ブースを充実させ、家族の思い出作りの場として提供します。同時に、地域の人達が自分の経験やスキルを活かしたりチャレンジしたりする場にもなることで、地域が盛り上がり交流がうまれるきっかけ作りができたらと考えています。
【出店ブース】
体験型ブース
親子で参加できる体験が充実しています。
お子様の手形を利用した手形アート
子供と遊ぶことが大好きなパパがお届け



現役保育士が作る親子プログラム
「Art Work shop COEUR」より親子で一緒に作るプリンセスドレス

オリジナルネームタグやヘアクリップ作成
ユニコーンや宇宙パーツなど男の子も女の子も楽しめる

ナナイロによる色&占セラピー
鑑定した件数は600件以上。占いやセラピーで自分を知る事の面白さを親子で体験してもらいたい。

お子様と一緒に楽しめるフロア
 「音楽×福祉」をテーマにしたB型就労移行支援事業所「みちくさ本舗」と「たんたん駄菓子堂」によるコラボ企画「OTOGASHI」を開催します。当イベントでは、駄菓子の出張販売がおこなわれ、同時に市民によるギターやコントラバスの演奏がおこなわれます。 駄菓子は、世代を超えた文化です。親子共通の話題として駄菓子を選び購入し食べながら、誰もが知っている音楽を一緒に楽しむことにより、共通の文化体験を味わうことができます。


販売ブース
 子供服、アクセサリー雑貨、カスタムクレヨンなど、親子で選ぶ楽しさを提供。
3. なぜ今、SORATOUMIマルシェを開催するのか?
当周辺地域は、明石の中でも人通りも多くなく、観光とは離れた所ではあります。私自身、不動産業をしており周辺の住民の方のお話しを聞く機会も多いのですが、高齢化が進み町の賑わいも無くなってきている、という声や相談をいただくことが多いです。今回のイベントを開催し、この地域の魅力発掘と地域活性化に繋がって欲しいと考えます。今回のマルシェでは特に、単なる物販イベントではなく、家族のつながりを深め、地域との交流を生む場として企画しました。
また、このソラトウミマルシェは、2月23日(日曜日)で完了ではありません。3月2日、3月9日、3月23日と4回にわけて行われます。4回ともそれぞれ異なるテーマを設けました。当マルシェではその中でも少子化や核家族化が進む中、親子が一緒に楽しめるイベントとして企画しました。


4. SORATOUMIマルシェの今後の展望
本イベントを通じて、地域住民のコミュニケーションの場を広げ、将来的には定期開催を目指します。また、コワーキングスペース「ソラトウミ」の特性を活かし、起業家支援や地域活性化の拠点としての役割を強化していきます。
【コワーキングスペース「ソラトウミ」とは】
「ソラトウミ」は、兵庫県明石市に位置する多機能型コワーキングスペースです。個人事業主やスタートアップ、リモートワーカーの方々が自由に働ける環境を提供するとともに、地域の人々がつながる場としての役割を担っています。
【取材・お問い合わせ先】
会社名:株式会社ソラトウミ
住所:兵庫県明石市港町6-17
電話番号:090-9119-6776
メールアドレス:take@sinki-js.com
ウェブサイト:http://soratoumi-akashi.jp
ソラトウミマルシェは、地域と人がつながる新しい可能性を提案するイベントです。皆様のご来場を心よりお待ちしております。
9月2日月曜日 13時から
9月3日火曜日 10時から
9月5日木曜日 13時から

詳しくは公式ラインよりお問合せください!
宜しくお願いします^_^
コワーキングスペースソラトウミは、9月2日よりオープンしました!

これから宜しくお願いします!

8月9日〜8月16日までは、休業いたしております。 お問い合わせ等の返信も遅れる可能性がございます事を ご了承ください。

 カレンダー

コワーキングスペースのオープン予定日は9月2日よりとなっております。
施設の案内や見学は随時受け付けております。
8月中は無料で体験いただけます。
公式ライン、インスタグラム、WEBでお気軽にお問い合わせください^^
平日昼間の会議利用
平日昼間会議利用いただきました。
お問い合わせいただければ施設見学可能です。
是非一度ご見学ください^^
休日お試し利用いただきました
8月中は土日祝日は無料でお試しいただけます。
公式ラインまたはインスタグラムでお問い合わせいただけますと
簡単です^^